こんにちは!大森のピラティス&ヨガスタジオOlulu-オルル‐です。
夏本番を迎え、連日厳しい暑さが続いてますね。”暑い~”しか言葉が出ませんね、と会員さまとお話をしながらも、暑い中レッスンにご参加くださりありがとうございます。猛暑日が続き疲れが抜けにくくなっていたり、食欲がなくなっていたり、「夏バテ」を感じている方も多いのではないでしょうか。今回は食事の面から夏バテ対策について紹介していきます。
夏バテの原因
①暑さによる消化機能の低下
②多量の発汗による脱水、体力消耗
③暑さと冷房の気温差による自律神経の乱れ
④冷たい食べ物や飲み物の摂取による冷え
⑤寝苦しさによる睡眠不足
夏バテ予防に効果的な栄養素
連日の暑さで食欲がわかずそうめんや冷麺を食べることが多くなっているかと思います。食欲がない日でも食べやすい食材ですが、炭水化物のみといった偏ったお食事になってしまいます。炭水化物のみのお食事は血糖値が急上昇しやすく、太りやすくなります。
夏バテ予防として不足しやすいタンパク質やビタミン、ミネラル、クエン酸を摂っていきましょう。特にビタミンB群、クエン酸は積極的に摂っていきましょう!
ビタミンB1
ビタミンB群の中でもビタミンB1は糖質の代謝を促し、疲労回復には欠かせない栄養素です。そうめんや冷麺など炭水化物メインのお食事になっている方はビタミンB1の摂取で食事でとった糖質(炭水化物)を代謝し、エネルギーに変えていきましょう!
主な食材としてはウナギや豚肉、玄米、納豆、豆腐などがあります。またビタミンB1の吸収を促進する「アリシン」を含む食材ニラやネギ、にんにくを一緒に食べると良いです。ビタミンB1はカラダに貯蔵することができないのでこまめに摂ることが大切です。
クエン酸
クエン酸は疲労物質を身体の外に出す役割があり、糖質と一緒に摂ることで疲労が溜まりにくくなるため、疲労回復効果が期待できます。またカルシウムやミネラルの吸収を促進します。クエン酸の酸っぱさで唾液が過剰に分泌し、胃が活発に動くことで食欲増進効果も期待できます。
クエン酸が不足することで疲れやだるさの原因となる乳酸が増えてしまいます。汗を沢山かく夏こそクエン酸が必要になります。
主な食材としては梅干し、レモン、酢などです。クエン酸は熱に弱く水に溶けやすいので、生のままで摂ると良いです!
ビタミンB1とクエン酸を特に意識しつつ、肉や魚、大豆製品などのたんぱく質、夏野菜もあわせてバランスの良いお食事をとっていきましょう。またこまめな水分補給もとても大切です。冷たすぎる飲み物は極力避け、のどが渇く前の「早めに」「こまめに」を意識して暑い夏を乗り越えていきましょう!
食事サポート
オルル大森山王スタジオでは会員さまの食事サポートも行っております。今回は夏バテのお食事について紹介してきましたが、普段のお食事が気になる方や食生活の改善をしたい方にはおすすめです。気になる方はお気軽にお知らせください。
体験レッスン
オルルではヨガ・ピラティスの体験レッスンを行っています。適度な運動を無理なく続けていきませんか。シニア世代の会員さまも多くいらっしゃいます。ぜひ、体験レッスンにお越しください→体験レッスンはこちらより